チーズがこぼれないチーズトーストの作り方。

 おやつにチーズトースト作りました。

 作り方は簡単!

  1. フライパンにチーズをのせる。
  2. チーズの上にパンをのせる。
  3. 好みの火加減で焼く。
チーズど~ん。
食パンをポン♪
カリカリ。

 チーズ焼きすぎで焦げ付きましたが、カリカリでこどもには好評でした。

 今まではグリルを使ってたけど、こちらの方がチーズとバゲットの密着感が良いと思います。焼く前に、細かいチーズがパンからポロっと落ちることもないのも良いです。あ~もったいない~っていつも思ってたので、これなら安心です♪

 さて、今日の引き寄せ。

 そろそろお昼ごはんを作ろうというころに、図書館で借りた絵本が行方不明であることに気づきました。

  なんてことだ。。。

 子どもにも協力してもらって、本棚や押入れや家具の下などを見てみてもありません。何度も同じ場所を念入りに見てもありません。

 なんてこったーーー!!

 お昼ごはん、全然作る気にならない。見つかるまで探し続けたい!でも、見つからなくてイライラ。。。

は!こうゆうときこそ「一日暮らし」の精神!

 とにかく、これだけ探してもないなら、いったん今やるべきこと(昼食作り)に戻ろう。まだ、返却期限まで日はあるし、あとで心当たりがある場所が思いつくかも。うんうん。いったん忘れよう…!

 という感じで、気持ちを落ち着けて、足元に転がってた座布団をなんとなしに片づけたら、なんとそこから絵本がひょっこりはん!(古い?)

 なんということでしょう~~~!!

 あるやん。こんなとこにあるやん。あんだけ探し回ってこーんなところに。

 ありがとう~~~!神様。

 っていう出来事がありました。引き寄せ?ただの探し物が見つかったってだけ?

 そうかもしれませんし、宇宙が導いてくれたのかもしれません。

 なにより、いったん自分を落ち着けられたのが良かったです。普段ならパニックよ永久に、って感じなので。。ちょっとした心がけで穏やかになれるんですよね、きっと。まだまだ修行は足りませんが。

 以上、今日の出来事でした^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA