仲良しのご家族と一緒に、キャンプへ行ってきました。
こどもたちは寝る直前まで遊び倒し、翌朝6時に起きてすぐまた遊びだしました。
朝の霧が立ち込める中、自転車で駆け回る子どもたち。。
パワフル!
起きている時間すべてをともだちと遊べるなんて、こどもたちにとってはパラダイスだったことでしょう。^^
さて、本題の朝ごはん。
キャンプに慣れてらっしゃるお母さんが作って下さったのがこちら!

竹パンです!!
前日に粉と酵母と水と塩を混ぜて発酵させておき、翌朝、竹に生地を巻き付けて炭火でくるくる回しながら焼きました。

こどもたちも一緒に竹に生地を巻き付け、焼く作業も手伝っていました。
直接火にかけるからか、焼き上がりも早く、どんどん出来上がります。焼きたてをほうばれる幸せ…。
とっても美味しかった~~~♡
さつまいもジャムのレシピ紹介
パンのおともに「さつまいもジャム」を作りました。

≪材料≫
- さつまいも 150g
- お湯 300ml
- 乾燥米麹 100g
さつまいもをしっかり蒸して、お湯をそそぎ60度以下になったら乾燥米麹を投入。保温容器に入れて一晩おきます。翌朝、鍋にうつし水分を飛ばしてブレンダーにかけて滑らかに仕上げました。
おだやかな甘さで子どもたちにも好評でした^^嬉しい♪
参考にした本がこちら★
『生き物としての力を取り戻す 50の自然体験』
こちらの本、かなりマニアックです。
野遊びや自然体験のアイディア満載です☆
アウトドア好きな方は、未知のアイディアに出合えると思います^^
Z会プログラミング