今日のお弁当:魚の「あら」でお得に鮭フレーク 

 お得に安く買える「魚のあら」

 今回は鮭のあらを使って鮭フレークを作りました。

 国産の鮭って高いので、あらはねらい目だと思います^^

鮭フレークの作り方

  1. フライパンで魚を焼く。
  2. いったんフライパンから出して骨と皮をのけて身をほぐす。
  3. 再度フライパンに入れて酒大さじ2、水分なくなったらみりん大さじ1強、塩適宜で味付け完成。
鮭フレーク
あら、粗(あら)め

 今回は蒸し枝豆と一緒に混ぜご飯弁当にしました。

 魚臭さがなくなったためか、魚嫌いな息子も喜んで食べてくれました。

 こどもにお魚を食べさせるのって結構むずかしいのです。なかなか食べてくれないので、今回のレシピは我が家にとっては貴重です。

 また「あら」を見つけたら作りたいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA