自由時間を下さい。

 先日、つかの間一人で散歩したのが思いの外、良い気分転換になりました。

夫と交代制の自由時間を提案

 一人で過ごす時間をもっと取り入れたいと思い、夫の休日にお互い一時間ずつ自由時間を設けようと提案しました。

 夫はジョギングに。

 私は、、、さて何しよう?

 最近、英語の勉強にハマっているので、落ち着いた場所へ勉強しに行くことにしました。

 行き先は、ガストにしました。

 理由は家から近いからです。限られた一時間ですから、なるべく早く着く場所でないと。

 さて、10年ぶりにガストに来ました。

 広々した店内で、私は一人客ですが、大きい机が使えました。

 ドリンクバーを頼むことにしましたが、結構お値段するんですねー。

 びっくりこきまろ。

 430円もするなら、スタバでショートが飲めるじゃない。

 はっきり言って、ジュースを好まない私がドリンクバーで飲めるものはお茶くらいです。

 それでも、430円を払うほうが価値があると思い直しました。

 

430円を払う価値

  • 家から近い (時間的ロスが少ない)
  • ゆったり座れる&広い机があるので、勉強しやすい
  • 広い店内なので、人目が気にならない

 そんな訳で、人目を気にせず辞書片手に洋書を読んでましたが、一時間なんてあっという間。

 それでも、一人で過ごした時間は確実にリフレッシュさせてくれて、帰宅後は機嫌よく過ごせました。

自分を喜ばしてあげよう

 ほんのわずかな時間でも!一人で過ごす時間は大事!!!

 家から離れる時間は、特別な時間です。

 次の一人時間は何をしようかな?

 そう考えるのも楽しいです。

 人生に一つでも多く楽しみを持ちたいものです。

 それは、工夫次第で、自分で作ることができる。

 ほんのちょっとのことでも、ワクワクする時間が持てる。

 「ガストに行って、やりたいことをした」

 それだけのことですが、それ以上の喜びが得られた。

 私にとっては、大きな発見でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA