冷凍庫保存したクリームチーズ、解凍したらボソボソだった。

 クリームチーズ1キロを購入して、パンにのせて食べて喜んでいたのもつかの間。

この頃は良かった・・・

 

冷凍保存したクリームチーズを解凍したらボソボソだった

 残った大量のクリームチーズを適当にカットして冷凍庫保管していたら、いざ使おうと解凍すると、

 ボソボソ。。

 解凍したら分離しているのか、細かい粒上の集まり、みたいな状態になっていて、食感はボソボソです。

 クリームチーズのなめらかさは消えていました。

 美味しくない。。

 味は一緒なのに、食感が違うだけでこうも変わるなんて。

 まだ大量の冷凍クリームチーズが残っています。

 ひえー、どうしよう。

ボソボソになったクリームチーズを料理に使ってみた

 ものは試し、料理に使ってみることにしました。

 目指すは「リゾット風」です。

 ご飯を炊いて蒸す段階で、冷凍クリームチーズを入れます。(解凍しててもしてなくても)

 フライパンに、玉ねぎ炒めて、水と塩入れて煮立ったら、このご飯を投入!

 いい感じになったら出来上がり。

そら豆追加〜

 子どもたちにも好評でした♡

 とりあえずは、ボソボソのクリームチーズ活用法が見つかってよかった。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA