簡単に作れる♡自家製切り干し大根

 切り干し大根が好きな私と長男。

 たまーに買うけど、安くはない。

 これって、干すだけだしやってみるか!と長い間使われずにいた大きいザルに細切りにした大根をバラバラのせてみた。

 大根がかさばらないようにのせるのって結構手間がかかる。

 途中で「もういっか〜」と適当な並びに。

 その日の夕方取り込んだときは、こんな感じ。

 やや小さくなったかな?

 翌日の夕方はこちら。

 だいぶ散れぢれに。

 甘い切り干し大根の匂いもしだしました。

 ぼけーっとテレビを見てたらベランダに動く影が見えて、何かな?と様子を見に行くとすずめちゃん。

 まさかこの切り干し大根を狙ってる?こりゃいかん!と慌てて家に引き上げたのであります。

 匂いにつられたのかなぁ?

 見た目も匂いも切り干し大根だけど、触ってみるとまだ水分を感じる。

 まだ干したいけどすずめちゃんが気になるので、これ以降は部屋干しにしよう。

 切って干すだけで簡単に切り干し大根ができるなんて♡

 「切り干し大根」という名前の通りで当たり前のことなんだけど、やってみて実現すると嬉しい♡

 この写真の量は大きい大根の3分の1量。

 だいぶ少なくなるけど、一本200円以下でこの3倍作れるから、やっぱり買うより自家製の方がお得である。

 切り干し大根は、炊き込みご飯に入れると美味しいので、我が家の定番料理なのだ。

 自家製は愛着わくな〜

 たったこれだけのことなのに、自分のスキルが上がった気分。

 食べるの楽しみ♫

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA