食品戸棚から出てきた缶詰。

賞味期限は2018.06.30のゆで小豆の缶詰です。
現在から3年切れてます。
これって、食べられないのかネットで調べてみたら『缶詰は賞味期限があってないようなもの』的な内容を見ました。
食べるかどうかは、もちろん個人の責任の上でのことですが。
捨てるのもったいないし、開けてみて変な感じだったらサヨナラしようか。。。と思いながらオープン。

あら?いい感じ。普通じゃん。
ということで、実食!

しっかり甘く美味しく頂きました。
豆乳ヨーグルトにもかけて頂きました。甘さと酸味の融合♡

缶詰って半永久的に食べられるのだろうか。
かといって、わざと賞味期限切れにする勇気はないけれど。
でも、災害時の備蓄として保管していたらいつの間にか賞味期限切れになってた。というパターンは割とありそう。
捨てずに食べて!とは言えないね。
缶詰の賞味期限の確認を半年に1回くらいしていたら大丈夫でしょう。
物を管理する余裕のある生活環境にすることだよね。
少しずつ、物の整理をしていくべし!
Z会プログラミング