ふるさと納税の確定申告がとても簡単だったので、今年も利用しています。

いつもの無農薬梅干しはもちろん購入済み♡

梅干しに熱を入れた方が効能がアップするため、お弁当のごはんを炊くときに一緒に入れて炊いています。
さて、もうすぐ父の日です。
過ぎてしまった母の日と父の日をまとめて(笑)、ふるさと納税の返礼品を実家あてへ送ることにしました。
ふるさと納税を使えば、ちょっと高価なものも送りやすいのでプレゼント選びにも良いです。
今回は、こちらのガトーショコラを贈ることにしました。
こちらは、無添加で高級チョコレートやこだわりの食材を使ったガトーショコラです。
お値段もなかなかします。(ふるさと納税での価格)
が、ふるさと納税なら支払うべき税金をあてているので、価格はそれほど気になりません。
気軽に良いものを選べるのがふるさと納税のメリットです。
ただし注意点があります。
ふるさと納税は購入した翌月に送られます。(自治体によって違いますが、だいたい1か月後~です。)
ですので、すぐに欲しい!という時には向いていません。
しかも、送られてくる日程を選択できないので、いつ送られてくるかわかりません。(運送会社によっては、発送されると配送状況の連絡がきます。)
ですので、ふるさと納税を使ってプレゼントを贈るなら、気心の知れた相手が良いと思います。
私は、「とくに父の日ジャストに届かなくても別にいいかな~」と思っているので(笑)、ふるさと納税を利用しました。
プレゼント選びにふるさと納税のサイトを見てみるのは参考になります。
なんてったって、全国の美味しいものやイチオシの郷土品がずらっと載っていますから。
Z会プログラミング