昨日は満月でした。
満月の時は、体調がいつもと違ってくるというのは、なんとなく聞いたことがあったので、のんびり過ごすことにしていました。
しかし、思った以上にのんびりしてしまい、いつもはしない昼寝をしました。それも4時間も。
急に寒くなってきて、布団にくるまっていたら寝ていました。
その間、子ども達は勝手に遊んでいて、私をそっとしておいてくれてました。
ありがたい。
なのに、そんな子どもたちへイライラしちゃって、嫌なこと言ってしまいました。
さっきまでの感謝の気持ちどこいった~~~。
このイライラも満月の影響のようです。
のんびりしたのに、イライラして、なんて嫌な奴なんだ!
いやいや、これも満月の影響、仕方がない。
ただ、口をつぐもうと思います。
イライラしたら相手を不快にさせる余計なことを言ってしまうので、いっそ黙っておこうと思っています。
思っていても、なかなかできないのですが。
言葉にして言うことで、ストレス発散している癖をなんとかしなくては。
それにしても、4時間もうとうと寝ていたのに、夜になるとしっかり眠れました。
やっぱり、満月のせいなのですね。
満月の日は要注意。
満月の日は、私は貝になります。
これからはこの注意事項を覚えておきます。
面白そうな本を見つけました。
この本を参考に生活したら、気持ちが整うのかも。
読んでみようと思います。
Z会プログラミング