セルフでヘアカットしてみた。

 「自分で髪の毛切れるようなったら良いよなー」と常々思ってました。

  なにが良いのか、メリットを考えてみました。

 

セルフヘアカットのメリット
  • 美容室代の節約になる
  • 思い立った時にすぐできる
  • 美容室での会話に苦しまなくて済む
  • 美容室が近場にない僻地に行っても、安心。

 私の場合は、こんな感じです。

 さっそく、この動画を見てセルフヘアカットしてみました!

 道具はすべて100均で揃います。

 

道具
  • 散髪用ハサミ
  • すきバサミ(なくても可)
  • キッチンクリップ★
  • 髪留めクリップ
  • くし

 

 ★動画で使われているキッチンクリップは、セリアで見つけました。ダイソーにはありませんでした。

 ちなみに私は、家にあるもので済ませました。

 髪留めクリップの代わりにゴムを使いましたが、やりにくかったです。

 【ビフォー】

【アフター】

 ホラー写真みたいですが。

 ビフォーアフターです。

 仕上がりは、素人感が出てます。

 なんかガタついてるし。

 動画のコメントに、「うまくできた!」という声もチラホラあったので、上手な人はちゃんとできるみたいです。

 私としては、満足してます。

 多少のガタツキはあまり気にしてません。

 トライアル&エラーを繰り返して、だんだん上手くなることを期待してます。

 失敗もあまり気にしない!

 それに、自分でできることが増えたら、ワクワクします。

 この仕上がりなら、次回もセルフヘアカットします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA