咳止めに効いた!板藍根茶(ばんらんこんちゃ)

 

困った!咳が止まらない!

 長男6歳。小児喘息気味で、喉が弱い。

 寒くなってきたら咳が止まらない。

 布団で飛び跳ねればホコリで咳が止まらない。

 病院でもらった薬も飲んでも、全然咳が止まる様子がなく苦しそう。。

 こうゆう時、私にできることは自然療法をほどこすことだけ。

 おなじみのレンコン湯(レンコンすりおろし汁に水を加えて煮詰める)も飲んだが、即効性はないのでしばらく様子を見るしかない。

 しかし、今日は新しい試みがある!

板藍根茶(ばんらんこんちゃ)って知ってる?

 いつも行く自然食品店で「板藍根茶(ばんらんこんちゃ)が咳止めに効果がある」という情報を頂き、さっそく購入してきた。

 なにが咳止めに効くかは個人の体質にもよるので、いろいろ試してみるしかない。

 さっそく子どもに飲んでもらった。

 味は独特。

 最初は薬草っぽいお茶の味がして、最後に甘味が来る。

 二段階の味が展開されているお茶である。

 私は好きな味です。

 子どもも味は好きと言って、嫌がらず飲んでくれた。

 効果のほどは・・・。

 あまり期待していなかったけれど、なんとこれで咳の出る頻度が落ち着いてきた!!!

 ばんざーい!ばんざーい!

 その日の夜は、寝る直前まで咳は残っていたけれど、翌朝はほぼ止まっていた!

 通常なら、咳が止まるまで3,4日はかかるんだけど、咳が出た翌日に良くなったということは今までなかったので、ここまで効果があるとは驚き!

 板藍根茶(ばんらんこんちゃ)様様です。

板藍根(ばんらんこん)の効果

 板藍根(ばんらんこん)とは、アブラナ科のホソバタイセイという植物の根っこだそうです。 

板藍根(ばんらんこん)の効果

・免疫力アップ

・抗菌作用・抗ウイルス作用

・清熱解毒作用

 風邪やインフルエンザ予防にも効果がありそうですぞよ!

 日頃からこのお茶を飲んでいれば、免疫力アップです。

 ちょっと値段は高いけれど、副作用もなく安心して頂けるので、我が家は薬代わりに常備しておこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA